楽プレス実践結果1ヶ月目は?2ヶ月目にやること。

お疲れ様です、よこちです^^
さて、楽プレス1ヶ月目が終わり、全然記事を入れられていなかった私です。
娘の夏休み中のリズムも何となくわかり(赤ちゃん返りすごいけど)、最近頑張って記事入れまして20記事になりました。
楽プレス1ヶ月目実践どうだった?
うん、
報酬は1円も稼げていませんよ!!(爆)
はい、これはホントです。
自業自得。
記事数少ないし、商品選定もちょっとね・・・(´;ω;`)
少しずつでも続けてきたので、そこはOK!
ひとまず楽プレスをする!という習慣は付いたかなと。
あっちにフラフラこっちにフラフラな私だったので、習慣化は大事。
記事の流れも分かってきて、最近は2日に一度更新できてます♪
結果を調べた&反省点をあげた
まず結果を調べてみました。
報酬こそないですが、サチコ(サーチコンソール:アクセス解析)を確認するとこの1ヶ月で1,000回Googleの検索結果に表示されています。
クリックは16回でこちらはまだまだです( ̄▽ ̄;)
今のところ1番アクセスが来てるのは、お悩み系の記事です。
私は商品を名指しで紹介もしているのですが、アドセンスのお悩み系から楽天の商品に繋げる記事もちょこちょこ書いています^^
今はアドセンスの方が検索から来てくれる人が多いようですね。
人気商品の記事も書いていますが、知らない商品書くのって情報収集大変で時間かかる!(家電とか特に)
なので、私はひとまず自分が持っているもの・アメブロやテレビを見ていて良さそうな商品(自分が興味あるもの)を記事にしています。
反省点としては、↑のような記事を書いているため、人気ランキングから選んでいない節がある。
これは致命的で自分でもわかっているので、2ヶ月目からは人気ランキングからドンドン入れていきますよ!
また、季節物や家電系が全っ然足りません(-ω-)
あとは新商品の記事も入れるとサイトチェックとかしなくても良くなるので、書いていきたい。
家電雑誌も漁りたいので本当にやりたいことしかない。笑
あ、実はアクセス強化したくて、Twitterにも同時に投稿しています。
少しはアクセスのプラスになるかな(^ ^)
もうひとつのごちゃまぜブログからは収入あり♪
私はもうひとつごちゃませブログを持っています。(開設一年経過、70記事、アドセンスやASP、物販まぜこぜ)
もしもアフィリエイトでアマゾンやヤフー、楽天へリンクを飛ばしています。
そこからの収入はありまして、先月は3,000円ほどになりました。
あとアドセンス系の記事あんまり入れていないのですが、アドセンスでは600円ぐらいになりました。
季節物家電が当たりまして、そこから収益が出ています。
ただ、夏物なので秋に近づく今は収益ドーン下がりました(;´∀`)
季節モノ大事デス。
また、アドセンスで当たっている記事をテコ入れして、ASP系のアフィリエイトを入れました。
すると数日後、クリックとしては2,3クリックしかないのですが1件売れました!
報酬としてはそこまで高い案件ではないですが、誰かが購入してくれました。
ありがとう、商品がお役に立ちますようにm(_ _)m
おわりに
ということで、今回は1ヶ月目の振り返りと2ヶ月目のこれからやりたいことを書きました。
ブログで実践報告するのって、己の成果をさらけ出すので頑張らねば!って気持ちになりますね^^
2ヶ月目もがんばります!!
ご覧頂きありがとうございました♪